[植物の乾燥~粉末化]アスパラガスをパウダーに!
ラボネクト株式会社では食品乾燥機や乾燥後の野菜、食品をパウダーにすることができる機械の販売を行っております。
乾燥野菜やドライフルーツにする利点は保存期間を長くすることが出来、野菜が入手しにくい時や非常時に保存食として活躍します。
普段の生活で野菜や果物少し余ったときなどに干し野菜、ドライフルーツにしておくと保存も効き便利です。
野菜パウダーは様々な用途があり、パンやピザ、スイーツ、ジュースに混ぜたりと野菜を手軽に摂取することが出来ます。
忙しくて野菜を十分に摂れない方、お子さんの野菜嫌いもパウダーにしてしまえば野菜不足を補うことが出来るなどのメリットもございます。
今回は植物のアスパラガスを家庭用食品乾燥機「ドラミニ」と卓上型粉砕機「ハイスピードミル」を使用してドライアスパラガスに、そして乾燥したアスパラガスをパウダーにする流れをご紹介致します。
干しアスパラガス作りに使う食品乾燥機ドラミニ
家庭用食品乾燥機ではトップクラスの性能です。
家庭用食品乾燥機ながら6段トレーなので約3kg程度の素材を1度に乾燥させることができます。
温度設定可能でタイマー付です。電気代も1時間3~4円と省エネ仕様です。
生姜の乾燥以外にもドライフルーツやドライフード、野菜、ジャーキー作りなど多様な食材の乾燥が可能です。
家庭用食品乾燥機 ドラミニの価格
¥26,800
アスパラガスをスライスします
水洗いしたアスパラガスです。
乾燥を早めるためアスパラガスをスライスします。
スライスしないと内部の水分が飛びずらいので乾燥に時間が必要になります。
写真のアスパラガスは縦に2~3等分しています。
全てカットしました、重量は322g。
これより食品乾燥機ドラミニで乾燥させていきます。
食品乾燥機ドラミニでアスパラガスを乾燥
食品乾燥機ドラミニのトレイにのせます、ドラミニはタイマーと温度調節が可能なので設定温度60℃、タイマーを6時間に設定し重量の変化を確認していきます。
6時間乾燥後
乾燥前重量322g → 6時間後33g
6時間で約300gの水分が失われました、見た目も乾燥前とは大きく変わり細くなりました。
乾燥前はしっとりしていましたが触ってみて水分は感じません、手触りはまだ柔らかいです。
12時間乾燥後
乾燥前重量322g → 6時間後33g → 12時間後20g
6時間乾燥後からさらに12g重量が減少しました。
カサカサした手触りになりました、指で曲げると折れる程乾燥しています。
12時間以上乾燥させても重量の変化はありませんでした、アスパラガスの乾燥は12時間で終了です。
動画でもアスパラガス乾燥の様子が確認できます、ご覧ください。
干しアスパラガスをパウダーにする粉砕機ハイスピードミル
卓上型の強力ミル 安全スイッチが標準装備
お米・乾燥食品、野菜・スパイス・鉱石・貝殻・硬い素材など粉末にできる小型製粉機です!
ピーナッツ、ゴマのペースト化にも使用できます。
容器容量は1000cc、1500cc、2000ccの3タイプとなります。
カナヅチで割れる原料全般が微粉砕可能
ハイスピードミル 価格
HS-10 ¥135,000
HS-15 ¥168,000
HS-20 ¥198,000
ハイスピードミルでアスパラガスをパウダーに!
先程、食品乾燥機で乾燥させたアスパラガスです、重量は20gです。
粉砕機ハイスピードミルの容器に入れます。
粉砕1分後
1分でアスパラガスパウダーの出来上がりです。
動画でも乾燥アスパラガスをパウダーにする流れを確認できます、ご覧ください。
アスパラガスの乾燥~パウダーまとめ
食品乾燥機ドラミニを使うとアスパラガスの乾燥は12時間で重量が322gから20gまで減ります。
スライスを行わないと、おそらく24~48時間は乾燥時間が必要かと思います。
粉砕に関しても1分間で粗いものが無いパウダー状になるので粉砕しやすいです。
ラボネクト株式会社の製品一覧
ラボネクト株式会社では食品乾燥機ドラミニ・粉砕機ハイスピードミル以外にも粉末成形機や真空パック器などの製品も取り扱っております。
購入前に粉砕機・乾燥機のテスト可能です。
当社にはテストルームがございますので、ご購入前に問題なく使用できるかなどご確認頂けます。
素材を当社にお送り頂いても問題ありませんし、お越し頂いての立会テストも可能です。
テストのご依頼などお考えの際はまずはお電話にてご予約ください。
メールでのお問合せは下記のお問合せフォームからお願い致します。
カタログ資料・価格表はメール添付にて送信可能なので、すぐにご覧頂けます。
関連記事
-
-
[粉末機]伊勢海老の殻や蟹の殻など硬い素材もパウダーに!
ラボネクト株式会社で販売している粉砕機(製粉機)には日々いろいろなお客様からお問合せを頂きま
-
-
[比較]切り干し大根を野菜乾燥機と天日干しで乾燥させた結果
野菜乾燥機と天日干しでの比較テスト! 野菜を干し野菜にする方法で多く行われている天日干しで
-
-
[冷え性改善に生姜湯]乾燥生姜とジンジャーパウダーの作り方
ラボネクト株式会社の食品乾燥機と製粉機を使用したテスト例。 今回は生姜を乾燥させた干し生姜
-
-
[ゴーヤ茶の作り方]干したゴーヤを小型微粉砕器でパウダーに!
ラボネクト株式会社の食品乾燥機と小型微粉砕器を使って干しゴーヤとゴーヤパウダー作りを行います。
-
-
[食品乾燥機・電子レンジの乾燥比較テスト]れんこん・大根・人参
ラボネクト株式会社では干し野菜やドライフルーツを作ることができる食品乾燥機の販売を行っております
-
-
[干しレンコンパウダー作り]野菜乾燥機と粉末機ハイスピードミル
家庭用野菜乾燥機「ドラミニ」と粉末機「ハイスピードミル」を使って干しレンコンパウダー作りを行いま
-
-
塩を抹茶のようなパウダーにする小型粉砕機
ラボネクト株式会社で販売している粉砕機(製粉機)には日々いろいろなお客様からお問合せを頂きます。
-
-
グラニュー糖、砂糖を細かい粉末にする機械
グラニュー糖(砂糖)を細かい粉砂糖にするテスト例をご紹介致します。 市販の砂糖は少しザ
-
-
[野菜乾燥機と天日干しの乾燥比較テスト]じゃがいも・れんこん・玉ねぎ
ご好評頂いております人気企画「食品乾燥機と天日干しの乾燥比較テスト」 今回はじゃがいも、れ
-
-
野菜乾燥機でドライトマト作り!丸ごとorスライスで乾燥時間の差はでるのか!?
ラボネクト株式会社で販売している野菜乾燥機を使ったテスト例 今回はドライトマトの作り方です。